仏教では必要不可欠となる作法の一つです
2017年03月30日
良く人が亡くなった際に行う焼香やお香ですが、これは実は仏教ではなくてはならないと言う作法の一つでもあり、そしてこれが供養と言う訳です。まずこのお香ですが、これはつまりは仏壇、所謂亡くなった方の一番近くで香りが放たれていると言う事です。その理由は何故かと言えば、これは死者の身体から放たれる匂いを浄化させると言う意味合いがあります。そしてその匂いを浄化させると言う事こそが仏を安心させると言う意味での供養と言う訳です。
